MAIKA interior LAB. OPEN THE DOOR
  • インテリアコーディネート実例1
  • インテリアコーディネート実例2
  • インテリアコーディネート実例3

“OPEN THE DOOR”

MAIKA interior LAB.へようこそ。
家・店・事務所など空間への入り口に欠かせないドアをロゴに。

ドアを開く様々なシチュエーションをイメージしながら
ワクワクした気持ちで是非ご依頼頂ければ幸いです。

ABOUT

初めての就職先として森田恭通さんが手掛けた空間で10代後半を過ごす中でインテリアコーディネーターの職への憧れを抱きつつも慌ただしい日常。あっという間に10年後、結婚・子育て、そしてマイホームを持つこととなり完成に近づき打ち合わせがなくなることが寂しく感じるほど家づくりの楽しさを経験し周りの後押しもあり、あの頃の憧れと空間づくりを楽しむ自分だから出来る事を求めインテリアデザイナー・アドバイザーの資格取得後、地場の工務店にてインテリアコーディネーターとして勤務経験を経て、インテリアコーディネーターフリーランスアカデミー卒業後、フリーランスとして活動を始めることとなりました。屋号のMAIKA interior LAB.の由来もこれから様々なお客様に出会っていく中で、インテリアコーディネーターを目指した頃の気持ちを、どんな時も研究し学んでいくことを忘れぬよう名付けました。

インテリアコーディネート実例4

Maika Kishimoto

一般社団法人インテリアコーディネーターフリーランス協会認定
プロフェッショナルインテリアコーディネーター

Maika Kishimoto プロフィール写真

兵庫県姫路市在住。生まれも育ちも姫路の播州弁です。1987年生まれ。フリーランスになる際に背中を押してくれた主人と誰に似たのかしっかり者の娘、ペットの亀とわんこといった賑やかな家族がおります。ハンドメイド作家の活動やK-POPファンでLIVEに行くこともありますが最近はもっぱら娘のダンスの上達を見るのが趣味となっています。
そんな趣味もあって、ナチュラルなカフェ風インテリアのような“韓国っぽインテリア” “北欧風インテリア”や“レトロフェミニン”な居心地の良いコーディネートで、ほっこりリラックス空間を得意とします。と言いながらも異なるジャンルをMixしたコーディネートが好きなので私ならではのスタイルを気に入って下さる方からご依頼いただける日を楽しみにしています。

COORDINATE MENU

インテリアコーディネート実例5
インテリアコーディネート実例6

SNS

MAIKA interior LAB.

リアリティある現場から

2023/03/18


コーディネートを手掛けさせて頂いている

マンションのリノベーション現場から。

床がまだ既存の物だったり巾木もまだだったり。

何より既存クロスの袋詰めが!🤣

実は撮影時にどけようと試みましたよ🫣

壁紙って言うくらいだからスッと持とうとしたら

重くて持てませんでした💦

#ちりも積もれば 

#マンションリノベーション

#現場のリアル

#インテリアコーディネート

のお仕事依頼orお問合せは

↓お気軽に😉リンクのホームページから



#インテリアコーディネーター

#フリーランス

SNS

インテリアやサービスに関してのご質問や、ご相談をお受けしております。
ご依頼・ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。

の項目は必須です。

    会社名

    お名前

    必須項目です。

    フリガナ

    必須項目です。

    メールアドレス

    必須項目です。メールアドレスの形式ではありません。

    お電話番号

    お問い合わせ内容

    必須項目です。

    プライバシーポリシーをご確認いただき、
    送信をお願いいたします。